投資で稼ぐ

【最新版】投資は副業になる?リスクを考えた稼げる10選!メリット・デメリットも解説

2021-05-11

こんな人におすすめの内容

・投資って副業になるのか知りたい
・会社にバレない方法を知りたい
・比較的安全にできる投資を知りたい

投資と聞くと、「怪しい」「危ない」と想像する人もいると思いますがその考えは間違っていません。ですが経済を豊かにするものでもあります。

投資はリスクが伴うものですので、リスクを考え自分のライフワークに合った無理のない投資から始めるのをおすすめします。

筆者はこんな人

経歴

1987年生まれ34歳。24歳で独立しさまざまな副業を経験。 31歳で年間3億円以上の流通を確立。 2020年にはWEBビジネスを本格始動し、3ヶ月で月商130万を達成。 現在は大手メディアの委託業務を任される。

>>>ひろきをフォロー(Twitter)

投資は副業には当てはまらない

財産の一部という考え方

ネット上でも様々な意見が飛び交っていますが、単刀直入に言うと投資は一般的に考えられている副業には当てはまりません。

投資は財産と言う考え方ができるので、就労規約に当てはまらない可能性があると言うことです。

ただ金融機関の仕事についている人は、副業投資を禁止しているケースが高いので最終的にはお勤め先の企業に相談するのが確実ですよ。

万が一副業禁止されている場合は確認をしておきましょう。

注意

金融機関の仕事をしている人は、インサイダー取引ができる可能性があると言うことから個人投資自体を禁止している場合があるので注意しましょう。

就労規定には注意すること

「本業に支障をきたしてはならない」というような規定が書かれているケースがほとんどのため、のめり込みすぎると注意を受ける可能性がありますね。

いくら投資は副業ではないと言い切っても、本業が疎かになりミスが増えたり勤務態度が悪くなったりすると注意を受けることも普通にありますよ。

こちらもCHECK

副業禁止にするのはなぜ?副業解禁の5つの理由とこれからのとるべき行動

副業が禁止の理由がなぜなのか知っていますか?日本が副業解禁しているのになぜ会社が副業禁止にしているのか。その理由について解説しています。また老後に必要な資金がいくらなのか、どんな未来が待っているのか。シビアやなはなしですが是非参考にしてみてください。

続きを見る

副業投資!会社にバレる3つの理由

会社にバレる理由は3つ。

隠れてこそこそするのも気が引けると思いますが、それでもバレたくないという人は以下の3つに意識してみてください。

理由1. 勤務態度の変化

平常心を保っているようでも投資で上手くいったり、逆に失敗したりすると態度に出てしまうのが人間です。

投資は短期的に考えるものではなく長期的に考えるべきものなので、変動が激しい投機は避けるようにしましょう。

理由2. 住民税からバレる

どの副業でも言えることですが、利益が大きくなると支払う税金も多くなります。

本業以外で所得がある場合(年間20万円以上)は確定申告をしなければいけません。

確定申告をする際は住民税は自分で納付する(普通徴収)ようにしましょう。会社と個人で別々で住民税を納付するようにすればバレにくくなりますよ。

理由3. 周囲への自慢からバレる

副業がバレる。このほとんどが周囲に話す自慢話からと言われています。

信頼できる人だとしても安易に「副業をしている」と話すのだけはやめましょう。

会社というのはピラミッドなので、上のポストを狙う勝ち抜き戦のような場所です。

ライバルを蹴落として這い上がらなければいけない場所に自分がいると追うことを忘れないようにしましょう。

ひろき
私はそんな場所が嫌いだから24歳で独立したんですが、本当に良かったと思いますね。

リスクも解説。投資副業10選メリット・デメリット

1. 株式投資

株式投資は大きく分けて2つの投資方法があります。

株式投資の仕組み

1. 配当金を積み上げていく投資
2. 株式売買での売却益を出していく投資

簡単に言えば長期的に株を保有して配当金を得るか、短期的に安い時に株を購入して高くなったら売却してその差分を得るかの2択です。

メリット

メリット

・売却益が期待できる
・配当金や株主優待が得られる
・企業経営に参加できる

株は常に値動きをするので、景気の良い株を安い時に購入できればそれだけ利益も大きくなります。

また配当金や株主優待ももらえるので一石二鳥ですね。株を多く保有すればするほど経営の意思決定にも参加できるのでどこを主軸に置くかで株の運用方針も変わっていきます。

デメリット

デメリット

・初期投資が高い
・初心者には不向き

どうしても売買になると情勢や業界のニュース、政治の動向も気にしなければならず安易に手を出しにくいのも事実です。

初期投資も高いため、参入ハードルも高いと言えます。株価変動のリスクや倒産による信用リスクも念頭に取り組んでいく必要がありますね。

2. FX 外国為替証拠金取引(投機)

為替(円とドル、ドルとユーロ)取引は一般的にも有名ですよね。

稼げるという声もある一方、破産したという声もあります。投機に近いと言われている外為(がいため)ですが、しっかり取り組めば稼げる可能性もありますよ。

メリット

メリット

・少ない資金で投資ができる
・短期・中期・長期の取引ができる

レバレッジ(てこの原理)で最大25倍まで増やして取引することができます。

例えば100万円を投資する場合。×25倍で2,500万の取引が可能です。またスワップポイント(金利差)の目的で中長期的に利用する投資家も増えていますね。

デメリット

デメリット

・レバレッジのリスクがある
・為替変動リスク

メリットでもあるレバレッジは、デメリットにもなります。仮に為替変動によって2,500万円分の損失が出た場合、100万円しか投資していなくても支払額は2,500万円になります。

これが破産した人の理由ですね。どちらにせよ自己管理が求めめられますので投資は慎重にしましょう。

3. バイナリーオプション(投機)

基本的におすすめしていませんが、手軽さで言えば圧倒的に投資しやすいのがバイナリーオプションです。

内容的には外為に似ていますが、実際に取引するのではなく未来(10分〜1時間後など)の価格が上がっているのか下がっているのかを予想する仕組みです。

メリット

メリット

・参入しやすい
・手軽に始められる

外為に比べレバレッジはないので、知らない間に破産するということはありません。また少額からでも始められるので初心者向きとも言えます。

デメリット

デメリット

・詐欺業者が多い
・詐欺ツールが多い

必ず儲かる。勝率90%と平気で嘘をついて金儲けをする詐欺集団が横行しています。誰でも始めやすい反面人の心のスキマに漬け込んでくるので注意しましょう。

詐欺に引っ掛からなくても資金管理やメンタルを持続させることができなければ損失は膨れ上がっていきます。

4. 暗号通貨・仮想通貨(投機)


ビットコインから有名になった暗号通貨・仮想通貨。大変動を繰り返し上昇している人気の投資です。

メリット

メリット

・24時間365日取引可能
・小額から取引可能

24時間365日取引ができるので為替と違い好きな時間、タイミングで始めることができます。

また小額から始められるので、自分の投資予算内で運用も可能です。タイミングによっては投資した金額の何十倍、何百倍の運用益を稼ぐことも可能ですね。

デメリット

デメリット

・価値の保証がない
・変動が激しい

暗号通貨は価値の保証はありません。

法定通貨(円やドルなど)のように中央銀行の管理下に置かれているものと違い国や経済に左右されないのが暗号通貨です。

左右されないというメリットがある反面、トラブルが生じても誰も保証してもらえないということを知っておきましょう。

また、変動が大きいので投機という扱いになり、大きく儲かる可能性もありまうが逆に大きな損失になる可能性もあります。

5. 不動産投資

大きく分けて2種類。「ワンルーム投資」と「一棟買い投資」です。

どちらの投資も購入した不動産を貸し出すことでの賃貸料で回収していきます。

ワンルーム投資は1室のみの購入代金と維持管理費になるので、参入しやすいですが利益額は1室なので高くありません。

一棟買い投資は集合住宅や戸建て住宅を購入しないといけないので高額な投資金額が必要です。その分利益額も大きいですね。

メリット

メリット

・ローンが組めればすぐ始められる
・生命保険代わりになる
・権利的収入になる
・相続税対策になる

不動産投資は初期投資として1,000万円以上は必要と言われています。

そんなに余裕がないという人は、ローンを組んで不動産を持つという選択肢がありますね。

たとえばローンの支払いが毎月6万円としても家賃として8万で貸すことができれば毎月2万円の黒字です。

ローンは組みますが賃料で返済していくのでそこまで大きなリスクはないです。

また万が一不動産の名義人に不幸ごとが起きた時は、支払い義務がなくなるので生命保険がわりに不動産を残せるという考え方もできます。

借りている人がいる限り権利的に家賃収入が入ってきますし相続税対策(現金よりも不動産の方が相続税がやすい)にもなるのでメリットが多いのが不動産投資でもあります。

デメリット

デメリット

・入居問題がある
・価格変動がおきる可能性が高い
・修繕費や固定資産税がかかる

デメリットとしては、家賃の滞納や空室によるリスク。

そして不動産価値の下落リスクがあります。購入した時よりも物価が下がれば価値も下がります。

それ以外にも建物の老朽化に対する費用も大きくなるので、想像している以上の出費があるということも知っておきましょう。

6. REIT リート(不動産投資信託)

リートとは投資家から集めたお金で不動産を購入し、その不動産で得た利益を分配するというものです。配当は年に1〜2回行われます。

メリット

メリット

・小額から始められる
・証券市場で売買が自由にできる
・分散投資が可能
・不動産の運用はプロに任せられる

不動産投資と違い小額からでも始められる特徴が魅力的ですね。証券市場で自由に売買ができ、複数投資可能なので分散投資でリスクを減らすこともできます。

そして入居や修繕費など細かいことはプロに任すのでほぼ何もすることはありません。

デメリット

デメリット

・相場変動が激しい
・災害リスクもある
・運営法人の倒産もある

直近で見るとコロナショックで価格が半値まで下がっています。投資商品のなかでも情勢に左右されやすいものでもあります。

また運営法人自体が倒産してしまうと不動産は全て売却され投資家に返金されますが、満額が返ってくる保証はないのでその点もリスクとして考えていたほうがいいですね。

7. 投資信託


投資家から集めたお金をまとめて運用してくれる仕組み。あなたの代わりにファンドマネージャーが運用してくれる人気がある投資と言われています。

メリット

メリット

・小額で始められる
・分散投資ができる
・積み立て投資ができる
・プロが投資を代行

人気が高い投資信託。小額で始められ分散投資ができるのでリスクマネージメント可能な投資といえますね。

自動積み立てをすれば放っておくだけでプロが代わりに運用してくれるので基本的にやることはありません。

デメリット

デメリット

・信託報酬が必要
・元本保証はない
・すぐに売買できない

投資のプロに代行してもらうため運用代行費用(信託報酬)は必要です。また必ず儲かるというものではないため元本保証もしていません。

市場に上場されている株式ではないためタイムリーに売買できるものでもないのでその点は注意が必要ですね。

8. ETF(上場投資信託)

株式と投資信託それぞれの特徴を持っているのがETF(上場投資信託)です。

投資のプロにお金を預けて運用してもらいその運用益を回収する投資信託のようなものですね。

投資信託と決定的に違うのが証券取引所に上場しているので値動きを確認しながら自由に売買ができます。

メリット

メリット

・相場変動が激しい
・災害リスクもある
・運営法人の倒産もある

分散投資が可能で、リアルタイム取引ができるので痒い所に手が届く投資として人気があります。また手数料も投資金額の0.1〜0.5%程度と安木のも魅力的です。

デメリット

デメリット

・投資信託より参入金額は高い
・積立投資ができない

通常の投資信託は500円〜購入できるケースもありますが、ETF(上場投資信託)は平均して2万円〜となります。小額ではありますが参入金額は高めですね。

また一部のサービスを除き自動の積み立て投資に対応してません。毎月手動で積み立てをしなければいけないのでその点もデメリットと言えますね。

9. MRF マネー・リザーブ・ファンド

MRF (マネー・リザーブ・ファンド)とはお金を蓄えておく商品として安全な投資言われています。

証券口座を開設して自動的に買い付けを行うものをMRF (マネー・リザーブ・ファンド)といいます。

メリット

メリット

・証券会社版の普通預金のようなもの
・元本割れがほとんどない
・手数料がかからない

安心の投資といえばMRF。元本割れが起きにくいと言われており手数料もかからないので銀行にお金を預けている人はMRFに入れておくのもひとつの考えです。

デメリット

デメリット

・ほとんど利回りがない
・元本保証ではない

他の投資に比べリスクが少ない分リターンも微々たるものです。

お金に余裕があればMRFに入れておくおいう考え方が正しいかもしれないですね。ネット証券で金融商品を売買する時のために一時的に保管しておくという使い方が主流だと思います。

10. MMF マネー・マネジメント・ファンド

MMF(マネー・マネジメント・ファンド)は比較的安全に投資をしたい人に向いている商品。現在は外貨建てのみとなっています。

メリット

メリット

・MRFよりも利回りが高い
・安定的な好利回り
・証券会社版の変動型の定期預金

外貨建てなので好金利で安心できる投資として初心者の人でも参入しやすい特徴があります。私も投資として利用しています。

証券会社版の変動型の定期預金みたいなイメージを持ってもらうといいかもしれないですね。銀行に預けておくのであれば金利が高いMMF(マネー・マネジメント・ファンド)をおすすめします。

デメリット

デメリット

・比較的安全だが元本割れのリスクも
・両替手数料が必要

他の投資に比べデメリットもあまりないのですが、比較的元本割れする投資ではないものの保証があるというものでもないのでその点は注意が必要かも。

あとは外貨になるので両替手数料や信託報酬が発生することもありますがほとんどの投資には発生するものなので気にするほどでもないように思いますね。

楽して儲かる話はない。騙されない条件2つ

1. ツールを購入して取引する投資

FX、バイナリーオプション、暗号通貨は特に怪しい商材がたくさんあります。

勝率90%以上のツール。完全に負けないシステムなどこの世の中に勝ち続ける画期的なものは存在しないので冷静に考えて行動するようにしましょう。

2. 必ず儲かると言われた怪しい投資

必ず儲かる投資はありません。自分は特別な人間だから特別な情報が来ていると勘違いしないようにしましょう。

巷では、投資詐欺が増加しているので大切な資金を狙う詐欺集団だすぐそこにもいるということを理解して行動しなければいけません。

注意

必ず儲かる、元本保証などうまい話が舞い込んできたら間違いなく詐欺です。私の知り合いもそれで多額の借金を抱えている人がいますので本当に注意してください。

投資は副業ではない。立派な財産構築

リターンも少ないがリスクを減らしたいという人はMMF(マネー・マネジメント・ファンド)。リスクよりもリターンを求めたいのであれば暗号通貨投資です。

私は両方投資していますが、考え方次第で危険なものにも、豊かにするものにも変わります。

まだ投資をしたことがないという人はMMF(マネー・マネジメント・ファンド)から始めてみてはいかがでしょうか。

副業検索

2022年8月 ネット売上


業務委託① 169万2,054円

業務委託③ 18万9,899円

HP制作依頼 5,500円

合計 188万7,453円

累計 3619万7,940円

>>>詳細はこちら

1

面白い副業を探していますか?この記事では面白い(ユニーク)で楽しめる副業を10選まとめて紹介しています。大きく稼げるものから遊び感覚で楽しめるものまで幅広く紹介していますので参考にしてみてはいかがでしょうか。

2

ブログの始め方を知りたいですか?この記事では初めての人でも失敗しないブログの作り方を画像付きでわかりやすく解説しています。今でも人気の副業であるブログを始めてゆとりあるライフワークを過ごしてみましょう。わたしはブログで人生変わりましたので。

3

女性向けのマネーセミナーには興味がりますか?この記事では旦那の稼ぎに不安がある人や独立するくらいの収入が欲しい人。詐欺案件に騙されたくない人に向けた無料のマネーセミナーを紹介しています。女性だからこそ守るに特化したマネー知識を手に入れましょう。

4

最近人気がある『パラキャリ』を知っていますか?クチコミをするだけで報酬がもらえる次世代型クラウドソーシングサービス『パラキャリ』副業。自分利用でもお得ですよ。詐欺だと不安になる人もいるかもしれないので徹底解析します。

5

21Live(ニーイチライブ)の評判について知りたいでしょうか?この記事では、21Liveの評価や登録方法、そして収益化の方法まで詳しく解説しています。ライバー(配信者)としても興味がある人は21Liveで有名人の仲間入りを目指してみましょう。

-投資で稼ぐ
-,